あさひかわ菓子博開幕!愛媛のお菓子をアピール
第28回全国菓子大博覧会・北海道(通称 あさひかわ菓子博2025)が5月30日より6月15日 の日程で開催され、6月8日日曜日には、愛媛県の菓子PR隊も現地へ赴き、愛媛銘菓のタルトなどを 入場者に配布するなどして、愛媛県 […]
第28回全国菓子大博覧会・北海道(通称 あさひかわ菓子博2025)が5月30日より6月15日 の日程で開催され、6月8日日曜日には、愛媛県の菓子PR隊も現地へ赴き、愛媛銘菓のタルトなどを 入場者に配布するなどして、愛媛県 […]
全国の菓匠(菓子職人)達が伝統の技を駆使して制作した和菓子・洋菓子等1,200点の中から、第28回全国菓子大博覧会・北海道(通称 あさひかわ菓子博)において、各部門の受賞が決定し、その中で愛媛県も和菓子部門で「たちばな本 […]
全国菓子大博覧会とは、1911年東京で行われた「帝国菓子飴大品評会」に始まり、お菓子の祭典として約4年に一度全国各地で開催されてきましたが、コロナ禍で延期されていました。 この度、5/30~6/15の期間、北海道の旭川市 […]
2024年11月23日(土)・24日(日)城山公園にて開催されたえひめ・まつやま産業まつり(うまかもの博)に出店参加いたしました。組合のブースでは新居浜の別子飴本舗さんと松山市のたちばな本舗さんが出店され、それぞれ主力の […]
令和6年10月7日(月) 恒例の和菓子技術講習会を開催しました。 講師は東京製菓学校の小林紀夫氏 豆の煮方、どら焼きの皮の焼き具合など基本を踏まえて、最新のトレンド菓子を学びました。 具合令和
令和6年7月9日(火)全菓連青年部中四国ブロック大会が愛媛県新居浜市のリーガロイヤルホテル新居浜にて開催され全国各ブロックの青年部長をはじめ、中四国9県の青年部役員等50名が参集し、大会の前にお菓子甲子園の中四国ブロック […]
カステラ生地にあんこを巻いて「のの字」を書いた愛媛の銘菓「タルト」は皆さんご存じのことと思いますが、この度、愛媛の酒造メーカー桜うづまき酒造様とのコラボでタルトリキュールが完成し、2024年4月より販売の運びとなりました […]
令和5年5月19日(金)11時より 中嶋神社四国分社の大祭が催行されました。 県下の沢山の銘菓が奉納され、厳かな雰囲気の中で 菓子業界の繁栄と組合員の健康を祈願しました。